Uber、タイムズ、ロイヤルリムジンが新ライドシェア試験運用開始
2024/09/04
こんにちは!MOOVマガジン編集部です。
本日はこちらのニュースを論説したいと思います!
自家用車がなくてもライドシェアドライバーに Uberなど3社が新たな仕組み開始
目次
新たなライドシェアの仕組み
UberJapan、タイムズモビリティ、ロイヤルリムジンの取り組み
UberJapan、タイムズモビリティ、ロイヤルリムジンの3社は、日本版ライドシェアのさらなる拡大を目指し、新たな取り組みを開始しました。
この取り組みでは、カーシェア用に配備されている車を一般ドライバーがライドシェアのために利用できる仕組みを試験的に導入しています。
カーシェア用車両を利用したライドシェアの試験運用
この新しい仕組みでは、ロイヤルリムジンとライドシェアドライバーが契約を結び、タイムズモビリティが提供するカーシェア用の車を使用します。
UberJapanが運用する配車アプリを通じて、ドライバーと乗客がやり取りを行う形です。
実施期間と本格運用の目標
この試験運用は2024年の11月末まで実施される予定で、年内の本格運用も目指しています。
試験運用の結果次第では、全国展開も視野に入れているとのことです。
新サービスの詳細と背景
ライドシェアの基本概念と新たな仕組み
ライドシェアとは、一般ドライバーがタクシー事業者と契約を結び、自家用車などを使って有料で客を乗せるサービスです。
今回の新たな仕組みでは、カーシェア用の車両を利用することで、車を持っていないドライバーでもライドシェアが可能になります。
デモンストレーションの内容と手順
公開されたデモンストレーションでは、ドライバーがカーシェア用のスペースに駐車された車に乗り込み、スマホを使って車両の状態や自分の呼気のアルコール濃度をチェックしました。
その後、ビデオ通話を通してオペレーターからアドバイスを受け、安全運行の確認を行った上で、車を出発させました。
ドライバーオペレーションズ本部長のコメント
UberJapanの村上浩モビリティ事業部ドライバーオペレーションズ本部長は、「ドライバーになりたい方から、車を持っていない、もしくは車が要件を満たしていないとの声を非常にたくさんいただいた」と述べました。
この背景から、ライドシェアにカーシェアを利用することが決定されたとのことです。
タイムズモビリティの視点から見た利便性
タイムズモビリティ株式会社の三浦淳美経営企画部長は、車を自由に使えないドライバーにとって、「24時間いつでも、さまざまな場所で利用できる環境がよりマッチしている」と強調しました。
一方で、「地方部は、マイカーを持っている方もたくさんいらっしゃると思う」と述べ、地域性の違いを考慮した全国展開の必要性を示唆しました。
ロイヤルリムジンの視点から見た働き方の多様性促進
ロイヤルリムジン株式会社の堀江一生顧問は、「都心部に住む若い方は車を持つことが非常に困難だという話を聞いている」と述べました。
この取り組みが、働き方の多様性促進にもつながる可能性があると指摘しました。
今回の新しいライドシェアの試験運用は、東京都内でレンタカーやカーシェアの利用を検討している20~40代の方々にとって非常に興味深いニュースです。
今後の動向に注目し、最新情報をお届けすることで、皆様のカーライフをサポートしていきたいと思います。
最新記事
YouTuber開発の一人乗りEV「ミボット」予約殺到の理由とは?
2024/09/20
東急不動産の新築マンションにユビ電のEV充電設備導入
2024/09/19